アップデート : 2020-10-08
韓国の実力派俳優のユアイン!「トキメキ☆成均館スキャンダル」のムンジェシン役でブレイク!今回はそんなユアインの基本プロフィールや最新作品情報はもちろん、気になる性格、熱愛彼女、病気についてなど、俳優ユアインの魅力を全部紹介します!
名前(本名):ユアイン(オムホンシク)
ハングル:유아인
生年月日:1986年10月6日
身長:179cm
体重:60kg
星座:てんびん座
血液型:A型
出身地:大邱広域市
趣味:ピアノを弾くこと、映画鑑賞、音楽鑑賞
特技:水泳、スノーボード、スキー
学歴:檀国大学 演劇映画学部 演劇専攻
建国大学 芸術学部 映画専攻
家族構成:父・母・姉(2人)
デビュー作:2003年KBSドラマ「四捨五入」
所属事務所:United Artists Agency
ユアインは、高校1年の17歳とき校門前でスカウトされました。
しかし、両親から芸能界入りを反対されたユアイン。
それでも彼は「何か惹かれるものがあった」と、高校生ながらに1人大邱からソウルへ状況を決意。
当初歌手としてユアインを売り出そうとした事務所は、ボイストレーニングなどを受けさせました。
でも、音楽的才能がなかったとのことで歌手の道を断念。
その後ユアインは、2003年に辛ラーメンで有名な農心の「チョルチョル麺」のCMに出演。
さらに同じ年には、ドラマ『四捨五入』のオーディションに合格し、俳優デビューを果たしました。
ユアインは、ヒロインのイオクリム(コアラ)と交際する美術生の役で、はなばなしく俳優の道を歩み始めました。
そのことから、世間ではちょっと近寄りがたいイメージがあったようです。
ですがユアインの性格は、意外にも人見知りをするタイプ!
また、努力家で演技に対する考えがはっきりしています。
どんなに体力や時間的にきつくても、自分が気に入った作品はチャレンジします。
つまりユアインは、うそ偽りが嫌いで本音で生きているタイプ!
以前インタビューでユアインは「僕は、自分をごまかしたくない。作品は信頼性で選び、たとえ失敗しても構わない。自分にしか演じられないキャラクターを作り出したい。」と答えています。
ユアインは、いつも前を向いて進化し続けるまっすぐな性格の俳優です。
ユアインは、MBCのバラエティ番組『シングル男のハッピーライフ(原題:私は一人で暮らす)』に出演し、まるでアートギャラリーのような3階建ての自宅を公開しました。
一人暮らし歴15年目のユアインは、このようにテレビで自宅を公開するのは初めて。
成人になってからずっとシングルライフを続けているユアインは、現在の自宅に5年間住んでいるそう。
“アインハウス”は、白を基調とした広いリビングやキッチン、そしてミニ菜園まである個性豊かなギャラリーのような自宅。
ユアインのインテリアのコンセプトは、「その時の好みの反映」と説明しています。
この番組の歴代最高視聴率は12.9%ですが、ユアインが出演した1日目は12.7%、2日目は12.0%。
まさに、最高視聴率に迫る高視聴率をマークしたユアイン。
世間の彼への関心の高さを証明しました。
関連記事:
ユアイン主演映画の「#生きている」は、公開1日目で25万6161人の観客を動員しました。
また、公開されて5日目で累積観客数が106万46人を記録。
これは、新型コロナウイルスで大打撃を受けている映画界にとって記録的な興行成績です。
映画『#生きている』は、ジュヌ(ユアイン)とユビン(パクシネ)のアクション満載の生存スリラー作品です。
突如原因不明のゾンビ感染が広まった韓国。一瞬にしてユアインの住むアパートの外はゾンビだらけに。
インターネットや電話など、すべてが遮断された世界でどうやって生き残っていくのでしょうか?
アパートに取り残されたユアインとパクシネの、生存をかけたストーリーを描いています。
映画『#生きている』は、NETFLIXでも絶賛配信中です!
おうち時間が増えてから、家で韓国映画やドラマを一気見する人も多いのではないでしょうか?そこで今回は韓国のサスペンス映画特集をお届け♪話題の最新作から隠れた名作まで! あなたも良作揃いの韓国サスペンスの世界に足を踏み入れてみませんか?日本からの視聴方法もまとめてご紹介します!
『四捨五入』(2003年/KBS)
『4月のキス』(2004年/KBS)
『ドラマシティ シウン&スハ 』(2005年/KBS)
『必殺! 最強チル』(2008年/KBS)
『結婚できない男』 (2009年/KBS)
『トキメキ☆成均館スキャンダル』(2010年/KBS)
『ファッション王』(2012年/SBS)
『チャン・オクチョン-張禧嬪-』(2013年/SBS)
『密会』2014年/JTBC)
『六龍が飛ぶ』(2015年/SBS)
『シカゴ・タイプライター』 (2017年/tvN)
【出演映画】
『俺たちに明日はない』 (2006年)
『よいではないか』(2007年)
『Antique〜西洋骨董洋菓子店』(2008年)
『空と海』 (2009年)
『ワンドゥギ』(2011年)
『カンチョリ オカンがくれた明日』(2013年)
『ウリビョル1号とまだら牛』(2014年)
『優しい嘘 』(2014年)
『ベテラン』(2015年)
『王の運命 -歴史を変えた八日間- 』(2015年)
『好きになって』 (2016年)
『バーニング 劇場版』 (2018年)
『国家破産の日』(2018年)
『#生きている』(2020年)
デビュー作のドラマ『四捨五入』から、すでにユアインは注目の存在となり、
その後も映画やドラマに出演、少年から青年そして演技派へと進化していきます。
2010年のドラマ『トキメキ☆成均館スキャンダル』で大きくブレイクし、2012年ドラマ『ファッション王』で初主演!
ユアインは、2015年 第36回青龍映画賞 主演男優賞、2016年 第52回百想芸術大賞 テレビ部門最 男性優秀演技賞など多くの賞を受賞しています。
また、2018年には、ニューヨーク・タイムズ選定の2018年最高の俳優12人「THE BEST ACTORS OF 2018」にも選ばれました。
関連記事:
韓国映画人気作品まとめ8選!アカデミー賞受賞作からリメイクが生まれた名作まで!
イケメン揃い!?韓国のヤクザ映画おすすめランキングを大発表!
「骨腫瘍」とは、骨に出来る腫瘍または骨とつながった軟骨と関節にできる腫瘍のことです。
腫瘍には良性と悪性に分類されます。
良性骨腫瘍が圧倒的に多いとされている「骨腫瘍」!
良性の場合は特別な治療をせず、定期的に経過観察になることが多いそうです。
しかし良性の場合でも骨がもろくなり、骨折することもあるとされている病気です。
韓国では、男性は19歳から29歳までの間に兵役に就く義務があります。
「骨腫瘍(良性)」の病気が理由で、兵役免除判定を受けたユアイン。
しかしユアインの兵役免除判定対して、さまざまな憶測が流れました。
ユアインの事務所は「事実無根の誹謗中傷、そしてすべての悪意のある言動に対して厳しく対応していく。」という立場を明確にしました。
ユアインの病気は、2013年の映画『カンチョリ』の撮影中に右肩の筋肉が破裂する怪我を負ったことが原因。
その後2015年に、骨腫瘍の診断を受けたユアイン。
診断後、彼のインスタグラムには、彼の傷ついた心が反映されたように、後ろ姿や自分が写っていない写真が多く掲載されました。
その後、時間が経つにつれ、ユアインに対する噂は少しずつ消えていきました。
元々ユアインとソンヘギョは同じ事務所の先輩後輩の間柄。
最近では、映画『#生きている』の試写会へソンヘギョが応援に訪れた様子がキャッチされました。
さらに、ソンヘギョの誕生日には、ユアインが自身のインスタグラムへお祝いの写真を掲載したり
現在も親交のある様子がお互いのインスタグラムを通して伺えます!
以前のインスタグラムには、「必ず共演しよう」との書き込みとともに2人の写真がアップされた事があります。
それに対し、「もしかして、ソンヘギョがユアインの彼女なの?」と疑われたことがきっかけで、熱愛を噂された2人。
実際には、仲の良い先輩後輩関係のようですね。
さらに詳しく…
ソンヘギョの熱愛歴と元彼氏を総まとめ!大物俳優が続々登場!?