旅行で感じる韓国語ではなく、実際に生活してみたら...? 留学やワーホリなど韓国生活に関する情報から実際の韓国人の文化に関して 韓国現地文化に関する情報はここからチェック!
韓国留学・生活
日本ではバスタオルや食器が定番の引越し祝い。しかし、韓国ではオシャレな引越し祝いが人気を集めており、日本とは全く違った文化があります。以前はトイレットペーパーが定番でしたが、今の定番は?今回は韓国女子たちが本当に喜ぶ引越し祝いアイテムをまとめてご紹介します♡
世界的に人気が高い日本のアニメ。韓国アイドルの中にも、日本のアニメ好きを公言している方が多いですね!そこで今回は韓国人が幼少期によく見ていたという日本アニメをご紹介。海外で放送されるのも納得…というほど、日本でもよく知られている人気アニメが続々と登場しますよ♪
以前は「生理」という言葉を聞いて、少し恥ずかしいという印象を持つ方も多かったはず。しかし現在、韓国社会では生理に対する意識や生理ケアに対して関心が高まっています♡そして生理中はしっかりとデリケートゾーンをケアすることも大切!今回は“韓国女子の生理中のデリケートゾーンケア事情”をご紹介します。
韓国サーティーワンから、歴代級の新フレーバー「ミントチョコボンボン」が登場します。チョコミントファンの間ではすでに話題沸騰中!詳細をお届けします。
現在韓国への入国者には14日間の隔離が義務付けられています。また入国時、空港での入国手続きにも様々な審査が追加されています。そこで今回はコロナ禍で韓国へ入国したライターが空港の様子や入国手続き、隔離期間などを詳しくレポートします!これから韓国へ入国する方は是非参考にしてみてください!
韓国へ留学して韓国語を勉強しようと思っていた方へお知らせします。トトロハウスランゲージアカデミーは日韓交流の“トトロハウス”から生まれた韓国語教室です。自分の部屋が教室になって、留学に行って受けられる授業がオンラインで可能に!今回は、そんなトトロハウスのオンライン韓国語講座をお知らせします。
韓国留学準備にはビザ申請や海外旅行保険加入など様々な手続きが必要となります。特に留学が初めての場合、どれも複雑で難しくどうすれば良いか分からない..という方も多いと思います。そこで今回は韓国留学に必要な手続きを一つ一つ詳しく解説していきます。是非参考にして韓国留学準備に役立ててみてください!
韓国が好きで、韓国留学に行きたいと考える方の中には「何からすればよいのか分からない」「そもそも正規留学、語学留学って何?」という方も多いと思います。そこで今回はコロナ禍で韓国に渡り、現在韓国留学中のライターが韓国留学に行くための手順を徹底解説いたします!ぜひ参考にしてみてください!
バレンタインも終わり、すでに韓国のスタバでは2月中旬から3月中旬に販売される限定メニューが公開されています。今回のテーマは「DREAM AWAY」。詳細をお届けします。
日本にも色々な迷信があるように、韓国にも昔から言い伝えられる迷信があります!日本と同じような迷信もありますが、韓国にしかないような迷信も!今回はそんな韓国の迷信の中から、特に有名なものを6個紹介していきます!