# 추석
# 설날
# 전통
# 송편
# 祝日
# 秋夕
# ソルラル
# 正月
# 大晦日

日本の最大の祝日はお盆と大晦日!韓国にもあります!「秋夕」と「ソルラル」についてご紹介

アップデート : 2019-06-23

日本の年中最大の祝日はお盆と大晦日ですよね。 韓国にも時期は少し異なりますが、似たような重大な祝日があります。 秋の「秋夕」と新年の「ソルラル」です。 今回はその意味と当日行うイベントをご紹介しようと思います。

あいさつ♡

みんさん!アンニョン♡
日本生活8年目!韓国女子kinkiu0721です!

そろそろお盆も近づいてるので、
今回は韓国のお盆と大晦日みたいな祝日について
ご紹介しよう!と思います!!!

韓国にも「秋夕」と「ソルラル」という年中最大の祝日があります。
その由来と食べ物などを紹介しようと思います。

秋夕(チュソク)とは

由来

秋夕(チュソク)は韓国(朝鮮民族)の年中最大の祝日です。
旧暦の8月15日に祖先祭祀や墓参を始めとする行事が行われる祭日です。
農耕社会だった韓国はその年穀物をよく実るようにしてくれたことに感謝する気持ちで
穀物を祖先に供します。

ソンピョンは月の実を、果物は土地の上の実を、里芋は土地の下の実を象徴します。
この食べ物を祖先に供するという行為は、天と地の実をすべて祖先に供するという意味を持っています。

ソンピョン

中国は月餠、日本は月見団子
こうやってどっちも「満月」の模様をしていますが
韓国の「ソンピョン」は満月が登る秋夕に食べる餅にも関わらず
満月の模様でもないし、名前も月とは全く関係がないです。
昔の記録を見ると「ソンピョン」は秋夕に作って食べる餅ではなく
特別な日に食べるように作った餅だそうです。
材料も多様で、種類も多かったそうです。

季節に関係なく、特別な日を祝うだけに作って食べた
民族代表の餅だったのではないかと想像されます。
ただ、現代に入って「秋夕」「ソルラル」以外の祝日がだんだんなくなり
特に「秋夕」に食べる餅になったのではないのかと。

カンガンスルレ

秋夕にする民俗遊びです。

重要無形文化財第8号です。
歌と舞踊と遊びがミックスされた婦女子たちの遊びです。

主に秋夕の夜に行われる遊びで、漢字では【强羌水越來】とも表現されることもありますが
カンガンスルレが一般的です。
起源については色んな説がありますが、
代表的のは「李舜臣」と関係あります。

壬辰倭乱(=文禄・慶長の役)の時、敵軍に比べて
その数がとても少なかったそうです。
その時、李舜臣が考えたのが村の婦女子を集めて男装させ、
玉埋山をくるくると回らせたそうです。

海から玉埋山を見た倭兵は李舜臣の軍師が限りなくずっと
歩いているのをみて、恐れて逃げたそうです。

ソルラル(旧正月)とは

由来

旧暦の1月1日は「ソルラル」です。
「ソルラル」は新年の始まりを知らせる祝日として
一年を祈念する意味で色んな行事と遊びが行われます。

「ソルラル」の朝には親に歲拜(セベ)(韓国式挨拶)をして兄弟同同士も相互歲拜をします。
朝ごはんを食べたら、ソルビム(お正月の晴れ着)を着て、親戚とお隣さんに歲拜しに行きます。
(ただ、最近はお隣同士の交流がなくなりつつあるため
他人にあいさつに行くのはなかなか見ることができないです。)

トック

トックの中に入っている餅は”가래떡”という餅で
細長く棒状に作た白もちです。
これを斜に薄く切ってスープとして食べるんです。

가래떡のように、長く生きていけますようにという長寿の意味と
金持ちになりますようにという願いが込められています。

またトックは「ソルラル」の朝ごはんとして食べるものだったので
トックを食べるとプラス1歳年を取るという話もありました。

小さい頃は3,4杯食べて”私プラス4歳!”とかよく言ってた思い出もありますね

ユンノリ

ユンノリは”ユン”で勝負を決める固有民族遊びです。

”ユン”4つを投げて遊ぶもので、チームを分けて”ユン”を投げ
出た数の分、ウマを動かして最初にゴールに入ると勝ちの遊びです。

도,개,걸,윷,모という呼び方があり
各豚、犬、羊、牛、馬を表します。
家族や親戚がリビングに集まって
お菓子などを食べながらみんなで楽しむ遊びです。

まとめ

みなさん
いかがでしたか?

日本のお盆や大晦日とは色々違いますよね?
似ているようで似てない文化の違いだと思います。

もし興味がある方はぜひ
やり方や作り方などを調べてチャレンジしてみてください♡

関連記事