アップデート : 2022-12-22
ソウルから約1時間でアクセスできる京畿道・楊州(ヤンジュ)。BTSの名曲「Spring Day」のMV撮影地としても知られ、ARMYも多く訪れるエリアです。そこで今回は楊州(ヤンジュ)のおすすめ観光地や人気グルメ店をご紹介!おしゃれな最新カフェまで丸ごとチェックしていきましょう♪
こちらはそば粉を使った「マッククス」を頂けるお店です。
香ばしいそば粉の香りと弾力のある麺は、日本の蕎麦とは別物!
冷麺と同じようにスープ入りのマッククス、辛いビビンマッククス、刺身が乗ったマッククスなどを楽しむことができます。
またトッカルビやチヂミ、ポッサムなどのサイドメニューも人気。
ソウルの仁寺洞にも支店があるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
■価格帯:マッククス10,000ウォン、ビビンマッククス10,000ウォン
■アクセス:松湫ICより車で10分
■Instagram:なし
韓国で人気のグルメバラエティー番組「美味しい奴ら」で紹介された人気のカルグクス店です。
シンプルな味わいのカルグクスは韓国式のうどんで、にぼしの出汁が絶品!
楊州市内に本店を構えていますが、特に2号店が人気を集めています。
2号店は店内も広く、清潔感があるため女性にもおすすめ!
平日でもランチタイムには行列必至の大人気店です。
■価格帯:カルグクス10,000ウォン、辛いカルグクス10,000ウォン、マンドゥ5,000ウォン
■アクセス:地下鉄1号線徳渓駅からタクシーで約6分
■Instagram:なし
ソウルからのアクセスが良く、自然に恵まれている京畿道(キョンギド)。京畿道エリアには海の幸から山の幸まで、美味しいグルメを味わえるお店がたくさんあります。今回は京畿道に行ったら食べるべき人気グルメと共に地元の有名店をエリア別にご紹介します!
2020年にオープンしたベーカリーカフェです。
たっぷりの陽射しが入る店内は明るく、ナチュラルな雰囲気のインテリアが特徴です。
1階と2階は全く異なる雰囲気で、コーヒーを飲みながらのんびりとした時間を過ごしたい方におすすめ!
店内でライ麦や小麦を製粉して作るパンは香りが高く、オープンキッチンではその工程も見ることができます。
パンの種類も豊富ですが、最近は塩バターパンが特に人気を集めています。
■価格帯:塩パン3,800ウォン、いちごロールケーキ15,000ウォン、アメリカーノ5,000ウォン
■アクセス:地下鉄1号線楊州駅からタクシーで約18分
■Instagram:@honest_artisan.yun
まるで植物園にいるような気分を楽しめるカフェがこちら!
開放感のある広い店内には、たくさんの植物が生い茂っています。
また店内には本物の岩も配置され、渓谷のように水が流れているのが特徴。
小さな池なども所々にあり、雨の日には子供連れの方が多く集うのだとか。
座席は多くの植物を見ることができる窓側に配置されているため、ヒーリングにもおすすめのカフェです。
■価格帯:アメリカーノ8,000ウォン、バニララテ10,000ウォン
■アクセス:松湫ICより車で10分
■Instagram:@orangerie.cafe
2021年4月にオープンしたベーカリーカフェです。
オープンと同時に、韓国のニュース番組で特集され大きな話題に!
カフェとは思えないような立派な外観のドアを開けると、たくさんのお花が飾られた素敵な空間に出会うことができます。
座席数がかなり多く、ボックス席からカウンター席、さらに小上がりスペースまで完備。
エリアや座席ごとにインテリアや雰囲気が異なり、どこで写真を撮ってもおしゃれに仕上がるのも嬉しいポイントです。
■価格帯:カフェラテ6,500ウォン
■アクセス:楊州ICより車で2分
■Instagram:@geronimo_coffeehouse
おしゃれなカフェが多いことで知られている京畿道(キョンギド)。自然がいっぱいのエリア特有の大型カフェなども続々と登場しています。そのため、最近ではカフェ巡りのために京畿道を訪れる方も多いのだとか!今回は京畿道からインスタ映えカフェをたっぷりご紹介します♡