アップデート : 2025-01-16
2024年はドバイチョコレートやスモアチョコなど数多くのトレンドスイーツが登場しましたが、秋には「栗ティラミス」も大きな話題を集めました。そこで今回は韓国ソウルから栗ティラミスが人気のおすすめカフェをご紹介します♪
旬のフルーツを使ったスイーツが人気のカフェ「OORT」。
今年はクルッキーやドバイチョコなどトレンドスイーツも販売し、多くの話題を集めました。
栗ティラミスは栗ペーストにクリームが混ぜられているため、栗そのものを感じる美味しさ!
なめらかな口当たりで、甘過ぎない味わいが人気を集めています。
■住所:서울 마포구 동교로38길 28 3-4층/ソウル特別市 麻浦区 東橋路38キル 28 3-4階
■Instagram:@cafe.oort
こだわりのコーヒーに定評があるカフェ「eff coffee」。
今人気の“ヒップチロ”にあるカフェで、元々ティラミスが人気のお店です。
栗ティラミスは栗をまるごと使用した特製ペーストに、なめらかなクリームがたっぷり。
またナッツや栗などもトッピングされ、パフェのようなビジュアルです。
通常のティラミスとは見た目も味も全くことなるため、ぜひ食べ比べをしてみてくださいね。
■住所:서울 중구 을지로 157 3층/ソウル特別市 中区 乙支路 157 3階
■Instagram:@effcoffee_official
ケーキや焼菓子が人気のカフェ「Mood Baking」。
こちらのお店の栗ティラミスは、栗とカカオを感じられるのが特徴です。
カップの下にはシロップを染み込ませたカカオ味のスポンジが敷き詰められ、その上に栗ペーストを混ぜたクリームをたっぷり!
最後にカカオパウダーと栗をトッピングし、通常のティラミスと栗の味わいを同時に楽しむことができます。
■住所:서울 동대문구 회기로25길 22/ソウル特別市 東大門区 回基路25キル 22
■Instagram:@mood_baking_
上品な味わいのスイーツが人気のカフェ「cafe epari」。
旬のフルーツを使ったティラミスに定評があり、イチゴやイチジクが大人気。
また秋に登場した栗ティラミスは見た目よりも食べ応えがあり、少しマスカルポーネを感じる濃厚なクリームと栗のバランスが絶品です。
こちらのカフェには栗バスクチーズケーキもあるので、栗好きの方はぜひ秋に足を運んでみてくださいね。
■住所:서울 성동구 서울숲2길 45-1 3층/ソウル特別市 城東区 ソウルの森2キル 45-1 3階
■Instagram:@cafe_epari
シンプルなビジュアルが面白いカフェ「ボブウォン」の栗ティラミス。
こちらはなめらか口当たりのムース状のティラミスで、栗とクリームの美味しさを堪能することができます。
またお店はカフェバーのため、ウイスキーを中心としたアルコールも多数ラインナップ。
栗ティラミスとウイスキーの相性も抜群なので、ぜひ大人の味わいを楽しんでみてください。
■住所:서울 종로구 창덕궁1길 33/ソウル特別市 鐘路区 昌徳宮1キル 37
■Instagram:@bourbon.bar
こちらもコーヒーと一緒に、アルコールを提供しているカフェ「NARUTEO」。
居心地の良い店内は夕方以降にお客さんが増え、のんびりとした時間を過ごすことができます。
栗ティラミスは栗本来の美味しさを生かした味わいで、かなり濃厚な仕上がり。
そのため少量でも満足度が高く、ふんわりと香るほうじ茶、みずみずしいイチジクまで一緒に楽しむことができます。
■住所:서울 송파구 백제고분로41길 19-1 2층/ソウル特別市 松坡区 百済古墳路41キル 19-1 2階
■Instagram:@naruteoo
洞窟をイメージした店内が面白いカフェ「UNDEBT」。
店内はとても広く、カウンター席の他にたくさんの席が用意されています。
ヒップな文字がデザインされたティラミスは、栗をたっぷり混ぜ込んだクリームがとっても濃厚!
また通常のティラミスも全く同じデザインですが、そちらもかなり人気の商品となっています。
■住所:서울 용산구 두텁바위로13길 11/ソウル特別市 龍山区 トゥトッパウィ路13キル 11
■Instagram:@undebt_cafe