アップデート : 2021-03-01
冬のクレンジングに期待するのは、お肌の“保湿”!さっぱりの乾燥肌にさようなら。目指すのは『しっとり素肌美人』です。ここでは、冬におすすめのクレンジングをまとめてご紹介しています。安心の韓国コスメ!それぞれ特徴がありますので、あなたにマッチングするクレンジングを選んでくださいね。
【メーカー】MANYO FACTORY
【ブランド名】魔女工場(MANYO FACTORY)
【アイテム】オイルクレンジング
【容量/価格帯】200ml/2,900円前後
しっかり化粧は落としたいけれど、お肌のツッパリ感はなくしたい!
天然由来成分が99.9%のオイルクレンジングで、お肌をいたわる人に愛用されています。
栄養を与えながら肌保湿をしっかりと調整してくれるのです。
保湿成分のアルガンカーネルオイルにつる豆オイル、そして米ぬかオイルが角質をケアしてくれます。
特徴は、顔に伸ばしたクレンジングオイルに水が重なったとき、牛乳のようにクリーミーに変化すること。
お肌の水分バリアを保ち、保湿しながら老廃物を洗い流してくれる仕組みです。
『魔女工場のピュアクレンジングオイル』の使い方
①適量を顔全体にポンピング
②顔全体にクレンジングをなじませて、優しくマッサージ
③手に少量の水をつけ、再び30秒ほどマッサージ(クリーミーな牛乳過程)
④ぬるま湯できれいに洗い流して完了です
【メーカー】アリエルトレーディング
【ブランド名】LAGOM(ラゴム)
【アイテム】その他の洗顔料
【容量/価格帯】220ml/2,500円前後
お肌に浮き出た皮脂や不要な角質を浮き上がらせてクレンジングする、朝にぴったりの洗顔料!
特徴は、洗顔ジェルを肌につけると水のようなテクスチャーに変化すること。
保湿成分「アクアリシア(AQUALICIAR)」を配合しているので、洗顔後のお肌はすっきり・しっとりです。
軽いメイクなら、夜用としてもお使いいただけます。
『LAGOM ジェルトゥウォーター クレンザー』の使い方
①さくらんぼ大を手に取って、乾いている状態の顔全体に伸ばしていく(目元・口元のぞく)
②軽くマッサージするようにして汚れを浮かす
③たっぷりのぬるま湯でしっかりと洗い流す
※目元・口元のポイントメイクを落とすときは専用リムーバーをおすすめします
【メーカー】NAOS JAPAN
【ブランド名】ビオデルマ
【アイテム】リキッドクレンジング
・ピンク”サンシビオ”(敏感肌用)
・グリーン”セビウム”(オイリー肌用)
・ブルー”イドラビオ”(乾燥肌用)
【容量/価格帯】100ml/1,200円前後、250ml/2,300円前後、500ml/2,800円前後、500ml/2,940円前後
フランス生まれのクレンジングで、お肌の汚れをしっかり落とすのは当たり前、プラス効果はしっとり保湿を保つこと。
特徴は、お肌に優しい弱酸性で無香料で無着色そしてアルコールやオイルフリーのふき取り式のクレンジングウォーターです。
季節の変わり目や寒い時期にも、お肌に負担をかけずにメイクを落としてくれます。
ピンクのサンシビオ:自然由来の低刺激性保湿成分のフルクトオリゴ糖やキシリトール、マンニトールを含み、鎮静効果のあるキュウリ果実エキスも配合しています。
グリーンのセビウム:グルゴン酸亜鉛で皮脂の分泌を抑制し、硫酸銅がお肌を清潔に保ち、保湿成分にはイチョウ葉エキスとマンニトールが配合されています。
ブルーのイビラビオ:お肌の水の通り道=アクアポリンに着目し、アップルシードエキスやグリセリン、キシリトールなどの保湿成分を配合しているので使った後は保湿化粧水を塗ったようなしっとり感があります。
『BIODERMA クレンジングウォーター』の使い方
①コットンにクレンジングウォーターをたっぷり含ませる
②上記①のコットンでメイクや汚れが気になる箇所にゆっくりなじませる
③お肌を優しくなでるようにふき取っていく
④コットンにメイクがつかなくなったらクレンジング終了
※洗い流す必要はありません
【メーカー】F&CO
【ブランド名】banilaco
【アイテム】その他クレンジング
【容量/価格帯】100ml/2,200円前後、180ml/3,000円前後
クレンジングの名前の“ゼロ”には、5つのZEROの意味があります。
1.濃いメイクも落としてくれる洗い残しzero
2.お肌の老廃物も一緒に洗い流してくれる老廃物zero
3.シャーベット状のバームなのにお肌でオイルに変化するので垂れ落ちzero
4.ヌルヌル感やツッパリ感がないヌルヌルzero
5.敏感肌の人も安心して使えるアレルギーフリーの刺激zero
ピンクがノーマル肌用のオリジナルです。
韓国で10年以上のロングセラー商品なので、初めてお試しされる方におすすめ。
アセロラエキスのビタミンCと鎮静作用+水分を与えてくれる温泉水が配合された人気クレンジングです。
その他にグリーンのリバイタライジング(混合肌・オイリー肌用)、パープルのピュルファイング(敏感肌用)、そしてイエローのナリシング(乾燥肌用)があります。
『BANILA CO クリーン イット ゼロ クレンジング バーム オリジナル』の使い方
①キレイに洗った水気をとった手にスパチュラで適量を取る
②手のひらや指先の熱で適度に溶かし、両頬やあご鼻の順にのせる
③優しくお肌をマッサージしながらメイクを浮かせていく
④少し水を足して乳化させ、さらにメイクを落としていく
⑤たっぷりのぬるま湯で完全に洗い流す
※ダブル洗顔の必要はありません
【メーカー】make prem(メイクプレム)
【ブランド名】MAKE P:REM(メイクプレム)
【アイテム】洗顔フォーム
【容量/価格帯】150ml/2,300円前後、250ml/3,200円前後
pH5.5の低刺激性で、とってもマイルドでリッチなマイクロバブル!
泡の力でお肌を包み込むように洗い流してくれます。
水分バランスに重点を置いて、無添加でお肌の刺激成分を排除しています。
すべての成分がアメリカの環境保護団体EWG(Environment Working Groups)のグリーングレード(安全と認められた成分)。
またラズベリー抽出成分を配合して弾力のあるモチモチ肌を実現します。
気合を入れてメイクを落としたい人には、ちょっと物足りなく感じるかもしれません。
『make prem セーフミー・レリーフモイスチャークレンジング・フォーム』の使い方
①固めのテクスチャを適量を手にとって、泡立てネットか手で泡立てる
②泡で包み込むように顔全体に広げる
③ぬるま湯できれいに洗い流して完了
※洗いあがりはつっぱらずしっとり
【メーカー】 (株)WORLD COSTEC
【ブランド名】CELLBN
【アイテム】オイルクレンジング
【容量/価格帯】250ml / 2,485円前後
クレンジングの成分は、グリセリン、ホホバシードオイル、ココナッツオイルなど。
洗顔後にお肌が柔らかくしっとり感じられるのは、厳選された7つの植物油が配合されているからです。
メイクで汚れた皮膚や毛穴の老廃物をすっきりと取り除いて、綺麗な素肌を取り戻してくれる効果があります。
また、厳選された有機オイルがお肌に栄養と保湿を与えてくれます。
『CELLBN しっとり保湿ディープクレンジングオイル』の使い方
①水気のないキレイな手に2,3回プッシュ
②顔全体になじませて、優しくマッサージ
③少量のぬるま湯を加えながらクレンジングオイルが乳白色に変わるまでマッサージ
④ぬるま湯できれいに洗い流して完了です
【メーカー】THE FACE SHOP
【ブランド名】THE FACE SHOP
【アイテム】クレンジングバーム
【容量/価格帯】100ml/2,860円前後
テクスチャーは、柔らかいシャーベットバーム。
メイクアップやお肌の汚れを優しく溶かす保湿に特化したクレンジングです。
特徴は、クレンジングクリームとクレンジングオイルの長所をプラスしてワンステップでクレンジングが完了します。
オイル系のクレンジングは、洗顔した後のツッパリや乾燥が気になるもの。
しかしこのクレンジングは、オイルのようにきれいに洗顔ができてしっとり感が味わえます。
香りはフルーティーなマンゴーで、マンゴーオイルが配合されています。
クレンジング後のつっぱり感を無くし、シルクのようなきめ細やかなお肌になりたい人におすすめです。
『THE FACE SHOP マンゴーシード シルク保湿クレンジングバーム』の使い方
①水気のないキレイな手の平に適量とる
②顔全体をマッサージするように優しくローリングしていく
③メイクを浮かし、手の平に少しの水を加えてクレンジングバームが乳白色に変化するようにクレンジング
④ぬるま湯できれいに洗い流して完了です
※ダブル洗顔の必要はありません