# 韓国
# 釜山
# 韓国旅行
# 女子旅
# 一人旅
# 海雲台

【韓国旅行】釜山の魅力ぎゅ♡3泊4日の女子一人旅モデルコース

アップデート : 2018-09-03

最近、人気急上昇中の釜山。韓国国内でも人気のビーチがある海雲台を拠点とした3泊4日の一人旅をレポート!

안녕하세요.
ライターのとべべです!

4連休をいただいた今年の夏休み。日本でゆっくりしようと思っていたのですが、私の周りではナイトプールブーム。周囲の旅行話に触発されて「やっぱりどこか行きたい…!」と少々出遅れながら思い出したのは、韓国第二の都市、釜山。そう、夏の釜山と言えば海雲台ビーチ!
【韓国旅行】釜山の魅力ぎゅ♡3泊4日の女子一人旅モデルコース
出典:
…てなわけで、フライトと宿だけおさえてふらっとやってきた釜山。「海のそばでゆっくりすること」「おいしいものを食べること」「韓国ファッションショッピング」という3つのテーマだけを決めて、詳細は決めないノープラン旅を振り返ります!

ビーチのそばのキュートなゲストハウス “Elly Guest House”

空港から鉄道を乗り継いで約1時間。お目当ての海雲台駅へ。今回の宿はビーチのすぐそばにあるかわいらしいゲストハウス。通常、ゲストハウスは学生スタッフの方がレセプション業務をしていることが多いのですが、ここでは元ホテルマンの方がほぼ駐在で管理しているので、いつでも日本語OK!掃除もくまなく行き届いているのが嬉しい。
【韓国旅行】釜山の魅力ぎゅ♡3泊4日の女子一人旅モデルコース
出典:
海外からのお客さんだけでなく、周辺の都市から遊びにきている韓国の子も多く、私の滞在中も何組かの女子グループがやってきていました。通りを1本はさんですぐにビーチなので、水着姿でタオルを持っておでかけもOK!ゲストハウスでは浮き輪のレンタルもあるみたいです。
【韓国旅行】釜山の魅力ぎゅ♡3泊4日の女子一人旅モデルコース
出典:
朝はトースト、卵、ジャムにドリンクがセルフ。朝起きてリビングに行くと、あったかいコーヒーがドリップしてあるという、幸せすぎる生活…!

スポット情報

施設名:Elly Guest House(エリーゲストハウス)
住所:해운대구 우동634-9

1日目:スパと韓国料理でゆったりスタート

雨予報に負けずプチ贅沢スパを満喫♡

【韓国旅行】釜山の魅力ぎゅ♡3泊4日の女子一人旅モデルコース
出典:
さて、初日の天気予報はあいにくの雨。雨が降ったりからっと晴れたり、なんだかはっきりしない空模様。そんなわけで、天気に左右されずに楽しむべく、新世界スパランドへ。海雲台駅から地下鉄2号線で約5分。センタムシティ駅直結の新世界百貨店に併設されています。通常のチムチルバンに比べ、料金は倍近くするのですが、その分きれいで充実した施設が人気。
【韓国旅行】釜山の魅力ぎゅ♡3泊4日の女子一人旅モデルコース
出典:
豊富なサウナと、屋外足湯に大浴場。有料で楽しめるエステやジム、レストランやカフェもあるので、1日中いても飽きない…!(とは言え、基本の滞在時間は4時間まで!)
【韓国旅行】釜山の魅力ぎゅ♡3泊4日の女子一人旅モデルコース
出典:
サウナをはしごして体をしっかり温め、じっくり汗をかいてデトックス。日々の疲れ、移動の疲れを癒し、翌日以降にむけて準備完了!

スポット情報

施設名:新世界スパランド
住所:부산시 해운대구 우동 1495 / 부산시 해운대구 센텀남대로 35
アクセス:地下鉄2号線 センタムシティ駅直結(新世界百貨店1F)
営業情報:6:00~24:00(最終入場は22:30)
料金:高校生まで 12,000ウォン、大人 15,000ウォン ※週末はプラス3,000ウォン

釜山と言えばテジクッパ!…なのだけど…!

【韓国旅行】釜山の魅力ぎゅ♡3泊4日の女子一人旅モデルコース
出典:
汗を流しておなかがすいたところでお楽しみの韓国ご飯!
釜山名物のテジクッパ!と思わせつつ、大好物のスンデクッパ!テジクッパのお店だけあって、豚骨風の白濁したスープがソウルで食べる味と一味違う。豚のだしがしっかり染み出ているので、塩をたさなくてもおいしくいただける!

2日目:ショッピングとグルメ

【韓国旅行】釜山の魅力ぎゅ♡3泊4日の女子一人旅モデルコース
出典:
ゲストハウスで朝食をいただいて2日目スタート!韓国ファッションのショッピングデーとして、まずは海雲台を散策。地元のユーズドショップにふらりととびこんでみたり。

気の向くままにショッピング、運命の1着探し!

【韓国旅行】釜山の魅力ぎゅ♡3泊4日の女子一人旅モデルコース
出典:
午後は釜山のショッピングスポットと言われる「釜山大」と「南浦洞」をはしご。
釜山大はこだわりのセレクトショップが立ち並び、南浦洞は韓国の定番ショップや、プチプラショップが立ち並ぶ駅地下、駅直結のロッテ百貨店と幅広いラインナップ。やはりこちらのほうが買い物はしやすいかな、という印象。

関連記事